弁護士 鍵谷 文子(かぎや ふみこ)

パートナー

法律を使って皆様のお役に立ちたい

私が目指すこと、それは、法律というツールを使いこなして人や社会のお役に立つことです。
法律は、すでに紛争や問題の渦中にある場面だけではなく、日々のビジネスのなかで紛争の予防策を模索する場面や、これから新しいことを始める場面でも、重要で、かつ、興味深いツールです。
このツールを使いこなして皆様のお役に立つために、常に謙虚に研鑽を積むこと、クリエイティビティを持つこと、社会のスピードに対応できる柔軟さと迅速さを持つこと、を忘れず、そして何よりも、依頼者の皆様のお話をよく聞き、一緒に答えを探すことのできる信頼される人間でありたいと考えています。

弁護士登録

2008年(司法修習第61期)

重点取扱分野

企業法務(会社法・コンプライアンス・ガバナンス・株主総会・取締役会・M&A・企業間取引・契約書・人事労務・不祥事対応)、債権回収(担保権設定・実行)、不動産取引(売買・賃貸借等)、事業承継(相続)、事業再生(私的整理・企業民事再生)、倒産処理(破産管財)、知的財産、その他民事・商事一般

経歴

2001年  神戸女学院高等学部卒業
2005年  京都大学法学部卒業
2007年  京都大学法科大学院卒業
2008年  弁護士登録(司法修習第61期)
2014年  中本総合法律事務所パートナー就任
2015年  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター倫理委員会委員就任
2020年  神戸大学大学院法学研究科法曹実務准教授就任(~2021年)
2021年  神戸大学大学院法学研究科法曹実務教授就任
2022年  サンコール株式会社社外取締役就任

趣味

読書(小説)・旅行・写真

法律コラム

当サイト内「法律コラム」に掲載した記事です。

医療法人の事業承継 2023年8月

不正競争防止法の基本 2022年1月

データの利活用について 2021年8月

会社法改正について 2021年1月

民法改正について(第4回契約不適合責任)2019年8月

相続法改正について 2019年1月

民法改正について(第3回賃貸借契約) 2018年8月

民法改正について(第2回定型約款) 2018年1月

個人情報保護法が改正されます! 2016年8月

営業秘密の保護の強化-不正競争防止法の改正- 2016年1月

海外子会社等と取引する場合の税制~移転価格税制~ 2014年1月

特定商取引法の改正 2013年8月